履修モデル(2)

情報・サービスイノベーション分野を核として学びたい場合

基幹科目として,技術経営戦略科目群の科目を中心に履修し,カスタマイズ科目として他研究科や学部で開講されているナノテクノロジーに関連した科目を履修する.

学年 基幹科目 カスタマイズ科目

技術経営戦略科目群 知的財産・ ファイナンス・
サービスイノベーション科目群
演習・ゼミ・インターンシップ
プロジェクト研究
技術科目群
1
イノベーション論 [2]
経営の歴史と理念 [2]
セキュリティマネジメント [2]
サービス・イノベーション論 [2]
技術経営講究第一 [1]
リサーチ・リテラシー演習 [2]
インターネットインフラ特論 [2] 13

企業実践セミナー [2]

R&D戦略 [2]
テレワーク概論 [2]
企業戦略とICT [2]
コーポレートファイナンス [2]
技術経営講究第二 [1] *情報ネットワーク設計論 [2] 13
2
ネット社会のビジネスモデル [2]
コンピテンシー・ディメロップメント [2]
知的財産権法 [2] 技術経営講究第三 [1]
技術経営インターンシップII [2]
マルチメディア情報処理論 [2] 11

技術者倫理とリスク管理 [2]   技術経営講究第四 [1]
プロジェクトレポート
CIO特論 [2] 5
合計 14 12 8 8 42

[ ]は履修単位数
*印の科目は学部での開講科目.専攻の判断により,学部の単位も大学院の単位として認められる場合があり,この例は認められる場合の履修例.詳細については,指導教員等と相談する必要がある.

学生の声

井川 甲作さん

近年ITの活用範囲が広がり、企業でITに携わる身としては、専門知識だけではなく、経営戦略、ファイナンス、知財等、幅広い視点から判断することが重要になってきています。MOTでは、自分達が触れている技術が、企業、社会にとってどういった意味合いを持つのか、それら技術をどう活用すれば企業の成長につながるのかを、様々な視点から考えさせられます。こういった貴重な経験が、自分自身の成長につながっていると感じています。

コメントは停止中です。