お知らせ
- 【学内向け】2023年4月入学 技術経営専門職学位課程デュアルディグリープログラム学生募集 2022-10-24
- 【学内向け】2022年9月入学 技術経営専門職学位課程デュアルディグリープログラム学生募集 2022-07-01
- 【学内向け】2021年4月入学 技術経営専門職学位課程デュアルディグリープログラム学生募集 2020-10-16
- 【学内向け】令和2年4月入学 技術経営専門職学位課程デュアルディグリープログラム学生募集 2019-10-18
- 【学内向け】平成31年4月入学 技術経営専門職学位課程デュアルディグリープログラム学生募集 2018-10-12
- 技術経営専門職学位課程デュアルディグリープログラム学生募集 2018-06-14
- 【学内向け】デュアルディグリープログラム学生募集 2017-10-16
- 技術経営専門職学位課程 学部生向け説明会のご案内 2017-05-31
- 技術経営専門職学位課程デュアルディグリープログラム学生募集 2017-05-15
- 学内向け【技術経営専門職学位課程】デュアルディグリー入試説明会のお知らせ 2016-02-12
- 【技術経営専攻】デュアルディグリー入試説明会のご案内(本学博士在学生・博士入学予定者向け) 2015-01-30
- デュアルディグリー学生選抜のお知らせ(H26.10入学) 2014-08-27
- デュアルディグリー学生選抜のお知らせ(H26.4入学) 2014-02-17
- デュアルディグリー学生選抜のお知らせ 2013-08-09
- デュアルディグリー学生選抜のお知らせ 2013-02-21
- デュアルディグリー学生選抜のお知らせ 2012-08-08
デュアルディグリープログラムとは
プログラムの目的
本プログラムは、博士課程において科学技術を深く探求すると同時に、技術経営に関する専門知識を習得することで、科学的発見や技術的発明をもとに、新たな社会的・経済的を産み出すイノベーション創出のリーダーを養成することを目的としています。
プログラムの対象者
本学博士後期課程(イノベーション科学コースを除く)の学生および入学予定者
入学時期と選抜方法
入学時期は年2回(4月と9月)で、それぞれ口述試験による選抜試験を実施しています。口述試験は、博士後期課程の同意書と志願票に基づいて実施します。
定員
若干名(技術経営専門職学位課程の定員内)
授業料・入学料
博士後期課程の授業料・入学料のみ(技術経営専門職学位課程在籍のための追加的な授業料・入学料は不要)
修了要件
技術経営専門職学位課程の修了要件は、40単位以上の単位取得とプロジェクトレポートの合格。なお、他専攻修士の既取得単位が15単位まで認定され、博士後期課程でのインターンシップ等が6単位認定されるため、技術経営専攻科目を20単位取得することにより、修了要件が満たされることになります。
教育内容や習得する能力等については、技術経営専門職学位課程のページ(http://www.mot.titech.ac.jp/dept_mot/)を合わせてご覧ください。
在籍状況(令和4年7月1日現在)
在籍者3名、修了生38名(主な就職先:日立製作所、テルモ、日東電工、P&G、東京電力、ニッセイ総合研究所、MU投資顧問㈱、ハード21、ソニー㈱、アイ・エム・エス・ジャパン㈱、クニエなど)